司法試験・予備試験

司法試験・予備試験

司法試験答練の答案添削への思い

現在頂いているお仕事の関係上、学生(受験生)の答案を添削することがよくあります。年間で考えると、500通を超える数の論文答案の添削をしております。 時には、弁護士としての仕事が忙しく、手を抜きたくなることもあります。 でも、私は絶対に手を抜...
司法試験・予備試験

司法試験の論文答案で正確に日本語が使えていますか?

よく見る答案で、「~罪が成立するが、正当防衛が成立するため、~罪は成立しない。」という文章があります。 これって、これだけでとんでもない論理矛盾をおこしてるんですよね。でも、こういった答案は少なからずあるのも事実です。 原因は、犯罪は構成要...
司法試験・予備試験

司法試験の論文では原則論を忘れない

受験生の答案を読んでいると、原則論から論じてほしいのに、いきなり修正から(例えば民法94条2項類推適用の論点で、類推適用から書き始めてしまう)論じてしまう答案を見ることがあります。 これは、案外実力者でもやってしまうことで、「類推適用のこと...
司法試験・予備試験

司法試験でもとにかく基礎、基礎、基礎。

久々の投稿となってしまいました。 最近、自分自身が実感することなのですが、最後は基礎に戻ってくる気がします。 例えば、ゴルフの練習をしていても、基本的なスウィングがあって、それがあったうえで状況に応じたショットを使い分けられるようになります...
司法試験・予備試験

司法試験の論文答案のわかりにくさの原因

答案を添削していると、「読みにくいなー」、「わかりにくいなー」と感じる答案があります。書くべき論点には触れているので一定の評価はつくのですが、高い評価はつかないという印象です。 添削で、読みにくい・わかりにくいと指摘されたことのある方、もう...
司法試験・予備試験

司法試験の合格発表後を考えた過ごし方をしよう

8月に入り、司法試験を受験された方々は合格発表まであと1か月ちょっとですね。 短答式の発表から最終合格までの時期をどうするのかについてはひとそれぞれ考え方がある所だと思いますが、少なくとも、この時点で勉強しているからといって合格を諦めている...
司法試験・予備試験

司法試験の勉強は少しずつでもコツコツと。

前回の投稿で、夏休みのスケジュールを決めましょうというお話をしました。夏休みのような長期的な休みは以前もお話したように、まとまった勉強時間が確保できるので、何かを成し遂げるにはもってこいの期間です。 例えば、百選。基本7科目の百選を読むとな...
司法試験・予備試験

夏休みの司法試験対策

またまた久々の投稿です。 さて、司法試験組も予備試験組も今年の夏休みのスケジュールは決まっていますか?もちろん、勉強のスケジュールですよw 夏休みや春休みといった長期休暇は、まとまって自分の勉強が出来る貴重な時間ですので、無駄にしないように...
司法試験・予備試験

予備試験の論文受験後の勉強について

久々の更新です。 さて、予備試験の論文を受験された方は、しばしの休息をとり、これから何をしようかと考えている人もいるかと思います。なので、今回は合格発表までの間に何をしたらいいのか、少し考えてみましょう。 これに関しては、現時点でのレベルで...
司法試験・予備試験

予備試験受験後の再現答案はお早めに

予備試験を受験された方、2日間本当にお疲れ様でした。2日で10科目の答案を書くのはとても大変だったと思います。まずはしっかりと休息をとりましょう。 再現答案を書くか否かは、来年の受験を想定しているのかや、合格した際に自分の再現答案を使用する...