司法試験・予備試験

司法試験・予備試験

司法試験における暗記の必要性

司法試験の勉強をしていると、記憶をしなければならない場面に必ず出くわします。では、なぜ特定の事項については記憶しなければならないのでしょうか。 それは、受験生は、択一においては六法も見ることができず、論文においても六法以外は見ることができな...
司法試験・予備試験

司法試験の答案が書けるようになるためには。

受験生の皆さんからすると、2時間であの長文を読んで、A4の答案用紙に手書きで8枚を上限として答案を書くということは当たり前のことかもしれませんが、実際に法律を学んだことがない人や司法試験を目指したことがない人にとっては、当たり前のことではあ...
司法試験・予備試験

予備試験の結果から見る、予備試験の難しさ

今年の予備試験合格者は433名でした。合格された方、本当におめでとうございます。来年の司法試験もぜひとも頑張って下さい。 さて、少し今年の予備試験結果をみると、以下の通りです。 受 験 者:11136名 短答合格者:2661名(23.8%)...
司法試験・予備試験

落ち着かない時間。

口述を受験された方は落ち着かない時間だと思います。 私は前日に合格発表の時間まで寝てやろうと思い、前日に酒を浴びるように飲みましたが、結局辛い夜を迎えただけで、昼過ぎくらいには起きてしまった記憶があります。そこからは、本当に落ち着かなかった...
司法試験・予備試験

予備試験の口述試験お疲れ様でした。

予備試験の口述試験を受験された方、お疲れ様でした。 今は合否が気になるかもしれませんが、論文に合格してからかなりタイトに勉強してきたと思いますので、まずはしっかりと休んでください。私はガッツリ風邪を引いてしまいました>< 皆さんも気をつけて...
司法試験・予備試験

わたしが司法試験に合格できた理由

私が受験生の頃、当初の私は決して模範的な受験生はありませんでした。飲むわ遊ぶわで、勉強なんてあまりしませんでした。 それを変えてくれたのは、ずっと一緒に勉強していた仲間の合格です。 毎日のように答案を書いてやんややんや議論をしていました。そ...
司法試験・予備試験

司法試験の口述試験も体調管理を忘れずに

いよいよ今週ですね。口述試験を受験される方、落ちられないというプレッシャーはすごいと思いますが、それに負けずに合格を勝ち取ってきてください。 それに向けて何より大事なのが、体調管理です。 口述試験は試験時間自体はとても短いのですが、順番が悪...
司法試験・予備試験

辛くても自己分析をしっかりと。

そろそろ皆さんの手元に、予備試験の論文の結果が届いている頃だと思います。 惜しかった人、全然ダメだった人、様々だと思います。特に全然ダメだった人は、成績表を見るのも辛い位のショックを受けているかもしれません。 しかし、それでも、来年予備試験...
司法試験・予備試験

改めて口述対策について。

口述対策については、去年に投稿した記事『口述試験対策』があるので、転載しておきます。 口述試験とは、質疑応答という形で考査委員からの問いに自分なりの考えや知識を答えるというものです。 そういった意味では、論文式試験が論文という形で自分なりの...
司法試験・予備試験

2018年の司法試験論文合格者は459人

今年の論文合格者は459人でしたね。合格された方、おめでとうございます。 今年惜しくも不合格だった方、本当に残念でした。まずは、気持ちと身体をしっかり休めて次に進みましょう。 論文に合格された方は、これから口述に向けて努力していくことになる...