スケジュール管理

チラシの裏
Free-Photos / Pixabay

さて、本日はスケジュール管理について、受験と関係する話も交えながら、チラシの裏的な記事を書こうと思います。

私個人は、スケジュール管理は手帳でしているのですが、最近はスマホでやってる人も多いですよね。ただ、私がスマホでスケジュール管理をしないのは、何となくめんどくさいということと、スマホが壊れたときに困るからという理由で手帳でスケジュール管理しています。あまり意味はありません。

スマホにしても手帳にしても記録媒体が違うというだけで、一番注意しないといけないのは、予定が入った時にしっかりとそれを記入しておかないといけないということですよね。スケジュール管理をしている意味がなくなってしまいます。私は仕事の予定は比較的すぐに記帳するのですが、プライベートの予定はある程度まとめて書くことが多いので、気をつけないといけませんね。

受験生のスケジュール管理といえば、勉強のスケジュールを予め決めて、それに従って勉強を進めていくことだと思うのですが、私の個人的な経験からいって、スケジュール通りに勉強が進んだことは一度もありませんでした。どこかで必ず遅れてきます。

色んな人の話を聞いても、スケジュール通りに勉強が進んだという話は聞きません。

個人的に重要だと思うのが、遅れたときにしっかりとスケジュールを組み直すということだと思うのです。遅れてきたからやめてしまうという人もいますが、やめないで、やり直すことが重要です。そして、多少遅れてもやると決めたことをやり切ることです。

そうすると、大事なのは、自分でやり切ると決めたことをやり切るということですよね。もちろん、スケジュール通りに勉強が進むに越したことはありませんが、遅れたとしてもやり切ることを意識してください。

この記事を書いた人
ナオ

平成25年度の予備試験に合格。平成26年度の司法試験に合格。平成28年に弁護士登録。

都内で弁護士として実務に携わりながら、某大学法学部で司法試験、予備試験志望の学生のゼミで指導員をするとともに、司法試験予備校の論文答案添削など、司法試験の受験指導に積極的に取り組むサッカー大好き弁護士です。

個別受験指導もしています。

Twitter(https://twitter.com/nao_izumiya)

ナオをフォローする
チラシの裏
ナオをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました