いよいよ。

司法試験・予備試験
StartupStockPhotos / Pixabay

さて、予備試験の論文式試験、いよいよですね。

まずは、体調管理をして、万全の体調で臨めるようにして下さい。また、不安な方も多いと思いますが、「落ちたらどうしよう」と考えるのは、自分がそれなりに努力をしてきたからこそ起きる感情です。

なぜなら、あまり努力しないしていない人は「落ちるだろうな」とある程度認識しているもので、「落ちたらどうしよう」という切迫感はないからです。なので、「落ちたらどうしよう」と思っている方は、それなりの努力をしてきたんだなという証拠ですし、多くの受験生が持っている感情ですので、あまり気にせず、本番に臨んでください。

実際の試験本番では、まず丁寧に問題文を読んで、問題文を丁寧に検討して、自分の思考を明確にしましょう。その上で、その自分の思考を丁寧に答案に表現するようにしましょう。要するに、どの段階でも、「丁寧に」行うということが重要なのです。

また、簡潔に論じるということと雑に論じるということは全く異なるものです。簡潔に論じるというのは、ちゃんと書けばそれなりの論述が出来るけど、紙面上時間上の都合からエッセンスのみを抜き出したものを言います。

他方で、雑に論じるというのは、その論述を膨らましても、それなりの論述にはなりません。なので、答案のメリハリをつける際に、「ここは簡単に」と思ったら、雑に論じるのではなく、エッセンスのみを抽出した論述をするようにしましょう。

とにかく丁寧に!!受験される方々の合格をお祈り申し上げます。頑張って下さい。

この記事を書いた人
ナオ

平成25年度の予備試験に合格。平成26年度の司法試験に合格。平成28年に弁護士登録。

都内で弁護士として実務に携わりながら、某大学法学部で司法試験、予備試験志望の学生のゼミで指導員をするとともに、司法試験予備校の論文答案添削など、司法試験の受験指導に積極的に取り組むサッカー大好き弁護士です。

個別受験指導もしています。

Twitter(https://twitter.com/nao_izumiya)

ナオをフォローする
司法試験・予備試験
ナオをフォローする
司法試験と予備試験対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました