ナオ

司法試験・予備試験

予備試験合格者増加の波に乗ろう。

私が合格した時の予備試験最終合格者(平成25年)は351人でしたが、わずか4年で444人にまで増加しました。93人増えてるんです。 平成25年から毎年合格者が増加していることから考えても、この傾向は続くと思います。つまり、予備試験合格者はこ...
司法試験・予備試験

来年の司法試験に向けて。

今日は今年予備試験を合格されて来年の司法試験を受験される方の勉強方法についてお話しようかなと思います。 まず、予備試験合格者の中でも濃淡があるのが選択科目対策でしょう。選択科目については、ロー在学中に予備試験合格された方はある程度選択科目の...
司法試験・予備試験

予備試験の口述試験お疲れ様でした。

こんばんわ、ナオです。 台風が接近している中大変だったと思います、本当にお疲れ様でした。色々思いはあるでしょうが、今は2日間やり切った自分を褒めてあげて下さい。 そして、休める人は一度ゆっくりとお休みすることが大事です。 今年の予備試験に合...
司法試験・予備試験

口述試験対策

今日は今週末に迫った予備試験の口述試験について、書こうと思います。 口述試験とは、質疑応答という形で考査委員からの問いに自分なりの考えや知識を答えるというものです。そういった意味では、論文式試験が論文という形で自分なりの考えや知識を採点者に...
司法試験・予備試験

すごく基本的なことだけれども・・・

今回は、論文を書く上で極めて基本的なことだけれども、案外多くの学生が出来ていないことについてお話したいと思います。 それは、「問題提起とその後の文章が整合しているか」ということです。ある問題提起をした場合、当然ですが、その後の文章は、その問...
司法試験・予備試験

効率よく勉強することと甘えることは違う。

受験生であれば、誰もができるだけ楽して合格したいと思うと思います。私もそうでした。だから、いかに暗記を少なくするかとか、効率的に勉強するためにはどうしたらいいかということを試行錯誤しました。でも、効率的に勉強をすることと、甘えるということは...
司法試験・予備試験

熱意は伝わる。

ゼミや答練で学生や学生の答案と接すると、その学生の熱意というものが伝わってきます。熱意のある学生というのは、良くも悪くも貪欲です。今の自分を少しでも良くしたい、少しでもレベルアップしたいということに躍起になっています。 他方で、熱意のない学...
司法試験・予備試験

勝算があるか。

受験生の中で、司法試験に合格する自信がある(一発か否かは別として)かと問われて、あると即答できる人はほとんどいないと思います。心の中ではなんだかんだ受かると思っていても、こう問われると即答は中々出来ないものです。 ただ、司法試験も勝負の場な...
司法試験・予備試験

答練やゼミに出る意味。

最近、答練の論文の添削や自分のゼミの答案の添削をしていて、答練やゼミに出ることにしっかりと目的意識持って出ている学生はどれだけいるのかという疑問を抱きました。 例えば、ある学生の答案を添削し、同じようなことを添削で書いていると、この学生は本...
司法試験・予備試験

しゃーないの気持ち。

今回の司法試験がダメだった人、志望のロースクールに行けなかった人等、自分の目標が達成できなかった人がいると思います。それでまだ再起動できていない人もいると思います。その時に、「しゃーない」と思えるかどうか、ここが一つ大きなポイントだと思いま...