ナオ

司法試験・予備試験

夏休み

受験生の頃(特にロー卒業後)は、夏休みなんて全く意識していませんでしたが、働き始めて夏休み等の長期休暇のありがたみがわかります。特にゴールデンウィークなんて、受験生からすればブラックウィークでしたからねw 学生の方々は、授業がありませんので...
司法試験・予備試験

素直さと謙虚さ。

本日は受験における素直さと謙虚さの大切さについて。 「正しい方向に必要な量の努力をすれば合格できる」ということ、これは受験生全てに言えることです。必要な量の努力というのは、その人がどれだけ努力したのかということですから、それは勉強量の多さで...
司法試験・予備試験

合格者は雲の上の存在などではない。

さて、受験生の皆さんにとっては、司法試験や予備試験の合格者は雲の上の存在であるという認識を持っている方も多いと思います。しかし、そんなことは全くありません。 司法試験の結果を一度見ればわかりますが、数点の中に数百人がおり、少し点数が違うだけ...
司法試験・予備試験

自分の言葉で相手に自分の考えを伝える重要性。

本日は自分の言葉の重要性について。 学生の答案を読んでいると、その人の言葉というのがすごく少ないなと感じる答案があります。自分の言葉というのは、問題文に書かれていない「自分の考え」です。そういった答案は、その人がこの問題をどう考えたのかがよ...
司法試験・予備試験

司法試験の勉強の大半は・・・

本日は司法試験の勉強の中身について。 司法試験の勉強の大半は、インプット作業です。 知識を理解し記憶し表現できるようになることが試験対策において最も重要だからです。そして、このインプット作業というのは、めちゃくちゃ地味で退屈な作業です。 人...
司法試験・予備試験

口述試験

今日は口述試験について。 以前も書かせて頂きましたが、論文式試験が、答案を媒介にして相手に自分の考えを伝える試験なのであれば、口述試験は、自分が話をすることで相手に自分の考えを伝えるのが口述試験です。 なので、基本的には、論文の勉強方法と変...
司法試験・予備試験

予備試験を受験された方へ

先日行われた予備試験論文式試験を受験された方、まずは本当にお疲れさまでした。 司法試験に比べると日程は短いものの、この2日間は本当にフィジカルメンタル共に大変だったと思います。出来や合否はひとまず置いておいて、この2日間をやり切った自分を誇...
司法試験・予備試験

不安との向き合い方

今回は本番での不安との向き合い方について。 私自身の経験ですが、私が司法試験に合格した年、私が試験会場に行って一番最初にすることは、胃薬を飲むことでしたw 緊張で吐き気が止まらないかったんですよ。落ちたらどうしようって試験中ずっと思っていま...
司法試験・予備試験

いよいよ。

さて、予備試験の論文式試験、いよいよですね。 まずは、体調管理をして、万全の体調で臨めるようにして下さい。また、不安な方も多いと思いますが、「落ちたらどうしよう」と考えるのは、自分がそれなりに努力をしてきたからこそ起きる感情です。 なぜなら...
司法試験・予備試験

司法試験論文答案のどこを厚く書くべきか

ポイントは問題文 さて、今回のテーマである、「どこを厚く書くべきか」についてですが、これは、以前学生から質問されたことで、その学生に対する質問に答えていくうちに、これは問題文の読み方とリンクしてくるのではないか、ということに気付きました。 ...