司法試験・予備試験

司法試験・予備試験

司法試験本番前の総仕上げ。

そろそろ模試の結果も返ってきて、一喜一憂した時期も終わり、いよいよ本番まで残りわずかとなってきましたね。最後の総仕上げの時期にもなってくると思います。 重要なのは知識の網羅性があるか、論文を書く上での自分ルールが確立しているかといったところ...
司法試験・予備試験

司法試験の効率的な勉強法とは

最近、ロースクールや大学に入学したての学生と話す機会があり、その場で必ず出る質問が「効率的な勉強方法とは」という質問でした。では、司法試験を受験する上で効率的な勉強方法とは一体何でしょうか。 一番効率的なのは、試験に直結する勉強だけをするこ...
司法試験・予備試験

予備校の基礎講座について

こんばんは。 4月になり大学生になり司法試験に挑戦しようと思っている方やロースクールに進学した方等、今年から司法試験の勉強を始める方も少なくないのかなと思います。その際に、司法試験予備校の基礎講座を利用するか否か悩む方もいらっしゃるのではな...
司法試験・予備試験

模試の結果について。

司法試験組は、そろそろ模試も受け終わって結果が返ってくる頃だと思います。ただ、その結果を見て一喜一憂する必要はありません。 気にするとすれば短答の点数と順位でしょうか。短答式の点数と順位は短答式の今の自分の立ち位置を教えてくれますので、参考...
司法試験・予備試験

自分に必要な勉強を。

4月に入り、ロースクールに入学された方々も多いのではないかと思います。 ロースクールに入ると、授業の予習復習や課題に追われて、中々思ったような勉強が出来ないということもあると思いますが、必要なのは「自分にとって必要な勉強とは何か」を把握する...
司法試験・予備試験

わからない問題が出た時こそ、型を守る。

こんばんわ、昼間は大分温かくなりましたが、夜になるとまだ冷えますね。体調管理には十分気を付けてほしいと思います。 さて、本試験まで残り2カ月を切りましたが、本試験において、未知の問題というか、何を書いたらいいかわからないという問題が出題され...
司法試験・予備試験

選択科目、大丈夫ですかー?

みなさーん、選択科目の勉強は進んでますかー?選択科目も8科目のうちの1科目ですからね、しっかり準備しておかなければなりません。また、選択科目は一発目なので、そこでの手応えがその後の科目の精神状態に大きく影響してきます。 もちろん、一つの科目...
司法試験・予備試験

読む人がいるということを意識する。

こんばんは、ナオです。答案を添削していて感じることが多いのが、「この人は読む人がいるということがわかっているのかな」ということです。読む人がいる以上、読む人が読みやすい答案を作成しないといけないのは当然のことです。弁護士も、自分が起案する書...
司法試験・予備試験

かっこつけてる場合じゃない。

この時期になると、いよいよ司法試験組は追い込まないといけない時期になると思います。もちろん、合格を目指して残り期間、精一杯努力してほしいと思います。 もっとも、この時期に短答式に不安のある方、時期的に短答と論文とどちらを勉強したらいいか悩む...
司法試験・予備試験

字は丁寧に。

最近添削をしていて、どう頑張っても読めない字を書く受験生に出会うことが結構あります。その字が答案用紙いっぱいにあるだけで、気持ちがげんなりします。この経験から考えると、字が雑というのは、それだけでマイナスな気がします。 でも、ここで重要なの...